台湾神家電 大同電鍋でミニマルライフ

台湾人が一人一台持っているという大同電鍋を広めたい

なんとなくの雰囲気で、大同電鍋でプリンを作ったった

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

大同電鍋を使い続けていながら、デザートを作ったことがありませんでした。

ということで、冷蔵庫の中にあったものだけでプリンを作ってみました!

 

蒸して作るデザートと言えばプリンですな。
f:id:rupannzasann:20190901233455j:image

本来卵白を省くべきですが、7割の卵白を除去しただけで今回はやりました。

結果としては、これがまずかったですな。


f:id:rupannzasann:20190901233522j:image

 卵と同量くらいの牛乳を足して、大さじ1くらいの砂糖を入れます。

そして、30秒くらい箸で混ぜます。


f:id:rupannzasann:20190901233558j:image

 そして、容器にアルミホイルで蓋をして、あとは外鍋に5mmくらい水をはってすいっき上がるまで蒸します~

外鍋が焦げているのは、プリン関係ないです。

この前に他の料理で焦がしたのを磨いていないだけ。


f:id:rupannzasann:20190901233640j:image

出来上がりこんな感じ。

真ん中の白いのは分離した卵白だね。

 

食べていますと~

う~ん、食べられるけどちょっと卵、卵していて茶碗蒸しっぽいな。

 

改めて一般的なプリンの今更レシピを調べてみると、

 (カラメル用)
砂糖 30g
水 20g
熱湯 15g
(プリン用)
卵黄 2個
砂糖 50g
牛乳 250g
バニラエッセンス 適量

ということなので、牛乳を2倍くらい入れないといかんかったな。

 

あとは、混ぜた後にこしきにかけて、固形物を取り除いておいたほうが良かったかな。

あと、スイッチ上がった後取り出すのを忘れて30分くらい加熱したわw

こりゃうまくいかん。


f:id:rupannzasann:20190901233658j:image

ということで、マンゴーの缶詰をぶっかけて食べました。

そうするとだいぶ食べやすくなりましたね。

また、後日再チャレンジします。

あと、ゼラチン買ってきて卵と牛乳の割合を変えて牛乳プリンも作ってみよう。

 

2019/09/02記事作成